Symplocos sawafutagi
学名/ Botanical name : Symplocos sawafutagi
シノニム/ Synonym : Symplocos chinensis, Symplocos chinensis
English common name : Symplocos sawafutagi
日本名 和名: サワフタギ 沢蓋木
日本名別名: ルリミノウシコロシ(瑠璃実の牛殺し)、ニシゴリ(錦織木)
原産地/ Original : Japan, Korea China
径7-8mmの白色の花を若枝の先端に円錐状に咲かせます。実は瑠璃色に熟します。
It blooms white flowers in a panicle and fruits become lapis lazuli color in autumn.
Wikipedia: https://en.wikipedia.org/wiki/Symplocos
ウィキペデイア:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%AF%E3%83%95%E3%82%BF%E3%82%AE
Gallery
データ/ Data (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)