Old World sycamore/ Suzukakenoki
学名/ Botanical name : Platanus orientalis
シノニム/ Synonym : Platanus x acerifolia
English common name : Old World sycamore
Alternative English name: Oriental plane
日本名 和名: スズカケノキ 鈴掛の木、篠懸の木
日本名別名: プラタナス モミジバスズカケノキ
イタリア語名/Italian name: Orientalis del Platanus
原産地/ Original : Eurasia from the Balkans to at least as far east as Iran
スズカケとは篠懸、もしくは鈴懸とも書き、山伏の装束のことで、山伏が胸に装着する「結袈裟」につける球形の房(梵天という)に、本種の果実が似るところからつけられました。属の学名であるプラタナスと呼ばれることが多いですが、街路樹などで、日本で見かけるプラタナスは、本種よりもモミジバスズカケノキであることが多いようです。
Like other plane trees, its leaves are borne alternately on the stem, deeply lobed, and palmate or maple-like.Flowers and fruit are round and burr-like, borne in clusters of between 2 and 6 on a stem.
Wikipedia: https://en.wikipedia.org/wiki/Platanus_orientalis
ウィキペデイア:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AB%E3%82%B1%E3%83%8E%E3%82%AD
Gallery
データ/ Data (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)