
学名/ Botanical name : Rosa Spp.
英名/ English name : Modern Garden Roses
別名/ Alternative English name:
日本名/ Japanese name: モダンローズ
日本名別名/ Alternative Japanese name:
タイ語名/ Thai name: Gulap
原産地/ Original : Asia (Tibet, China, Myanmar)
1867年にフランスのギョーがハイブリッド・パーペチュアル系の「マダム・ビクトル・ベルディエ」を母にティー系の「マダム・ブラビー」を交配し「ラ・フランス」を作出し、これがモダンローズの第1号となり、品種改良が一層進むことになります。これ以降に生み出されたバラをモダンローズ、これ以前に生み出された品種をオールドローズと言い区別されています。
なお、園芸品種のオールドローズとバラの原種はこちらをご覧ください。
In garden roses many hybrid roses are created using wild roses and cultivars, as modern roses, after hybrid teas were initially created by hybridising hybrid perpetuals with Tea roses in the late 19th century. 'La France', created in 1867, is universally acknowledged as the first indication of a new class of roses. Garden roses created after the "La France", are usually called modern roses and hybrid from modern roses as well as wild rose and old roses.
Please refer Old garden roses roses and Wild roses in these pages .
wikipediaのアドレスはこちらです。
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Rose
Wikipedia 日本語:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%A9
Link to useful website/ 有用な情報のウェブサイトへのリンク
なお、品種名不明や多数の品種の写真は以下のギャラリーに保管しています。
Pictures variety name unknown or many varieties are shown in next gallery
品種名不明 No Variety name
This slideshow requires JavaScript.
バラのメインページに戻る。