学名/ Botanical name : Iris gracilipes
英名/ English common name : Japanese Dwarf Iris
日本名 和名/ Japanese common name : ヒメジャガ 姫射干、姫著莪
原産地/ Original : Japan
シャガに似ていて、小型なので、この名前がついていますが、シャガは常緑なのに対し、ヒメシャガは冬には枯れます。花期は5-6月で、径4cmほどの淡紫色の花を花茎に2-3個咲かせます。
This plant is deciduous (fringed iris is ever green). And smaller, clumps of grass like foliage with numerous small blue flowers.
Wikipedia: https://en.wikipedia.org/wiki/Iris_(plant)
ウィキペデイア:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A1%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%AC
Gallery
データ/ Data (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)