学名/ Botanical name : Dichroa febrifuga
英名/ English common name : Chinese quinine
日本名 和名/ Japanese common name : ジョウザン 常山
タイ語名/ Thai name: Hom dong (ฮอมดง)
原産地/ Original : Asia
アジサイ科のディクロア属(又はジョウザン属)ので花は白色又は水色の花を咲かせ、昔からマラリアに効果のある漢方薬として使われてきました。
This plant has light blue or white flowers and is an important herb in traditional Chinese medicine, where it is considered one of the 50 fundamental herbs and believed to be as antimalarial effects.
Wikipedia: https://en.wikipedia.org/wiki/Dichroa_febrifuga
ウィキペデイア:https://japan2.wiki/wiki/Dichroa
Gallery
データ/ Data (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)