Seashore spatulate aster/ Darumagiku

Seashore spatulate aster/ ダルマギク

学名/ Botanical name : Aster spathulifolius

シノニム/ Synonym : Aster fauriei

English common name :  Seashore spatulate aster

日本名 和名: ダルマギク 達磨菊

原産地/ Original : Japan, Korea

白色に近いごく淡い紫色の花を咲かせます。名前は、丸い葉をダルマに例え、岩の上に生えている姿を、ダルマが座っている姿に見たてたという説もありますが、由来ははっきりしていないようです。

It produces purple flowers in sunny spots between rocks, in July through November.

Wikipedia: https://en.wikipedia.org/wiki/Aster_spathulifolius

ウィキペデイア:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%B1%9E

Link to useful website/ 有用な情報のウェブサイトへのリンク: https://happydiyhome.com/aster-flower/

Gallery

This slideshow requires JavaScript.

データ/ Data  (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)

メインページ

Mainpage  

Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

%d bloggers like this: