学名/ Botanical name : Angelica keiskei
English common name : Ashitaba
日本名 和名: アシタバ 明日葉
日本名別名: ハチジョウソウ(八丈草)、アシタグサ(明日草)アシタボ(明日穂)
原産地/ Original : Japan
「今日、葉を摘んでも明日には芽が出る」と言われるほど生命力が旺盛であることから明日葉の名前があります。多年草ですが、2-3年で薄黄色の傘形花序をつけ、その後に扁平な楕円形の果実をつけますが、開花結実すると枯れてしまいます。
It produces large umbels of white flowers and has dissected leaves, like other carrot family.
Wikipedia: https://en.wikipedia.org/wiki/Ashitaba
ウィキペデイア:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%90
Gallery
データ/ Data (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)