学名/ Botanical name : Cerasus serrulata ‘Kouka’
シノニム/ Synonym : Cerasus serrulata ‘Kouka’, Prunus lannesiana ‘Kouka’
English common name : Cherry var. Kouka
日本名 和名: コウカ 紅華
原産地/ Original : Japan
1965年に作られた品種で、花の形や色からこの名がつけられました。大山桜と里桜の雑種と推定されています。開花期間が長く美しい八重桜です。
A variety belongs to C.serrulata produced in 1965 considered pollinated between C. sargentii C.serrulata. Beauty pink double petals and long living blooming variety.
Wikipedia: https://en.wikipedia.org/wiki/Prunus_serrulata
ウィキペデイア:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%88%E3%82%B6%E3%82%AF%E3%83%A9
Gallery
データ/ Data (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)
桜の品種の目次へ/ To index of Cherry variety name