学名/ Botanical name : Cerasus serrulata ‘Hanagasa’
シノニム/ Synonym : Cerasus lannesiana ‘Hanagasa’, Prunus serrulata ‘Hanagasa’
English common name : Cherry var. Hanagasa
日本名 和名: ハナガサ 花笠
原産地/ Original : Japan
1963年に福禄寿の実生苗から育成・選抜された品種です。花は大輪で雌しべは葉化して長く突き出ており、形状が花笠によく似ていることからこの名がつけられました。
Hanagasa means a hat adorned with flowers, this hat is famous for dancing by wearing. The name is coming shape can be resemble this hat.
Wikipedia: https://en.wikipedia.org/wiki/Prunus_serrulata
ウィキペデイア:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%88%E3%82%B6%E3%82%AF%E3%83%A9
Gallery
データ/ Data (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)
桜の品種の目次へ/ To index of Cherry variety name