
学名/ Botanical name : Cerasus serrulata ‘Juzukakezakura’
シノニム/ Synonym : Prunus leveilleana cv. Juzukakezakura
英名/ English name : Cherry var. Juzukakezakura
別名/ Alternative English name:
日本名/ Japanese name: バイゴジジュズカケザクラ
日本名別名/ Alternative Japanese name: 梅護寺数珠掛桜
タイ語名/ Thai name:
原産地/ Original : Japan
薄紅色であり、細いはなびらが多数見られる菊咲きの大輪の桜。親鸞上人が数珠を掛けた桜の木から、数珠のような花が咲いたという言い伝えがあり、新潟県阿賀野市の梅護寺に原木となる木があります。
This variety has many pale scarlet petals which makes shape of chrisumthemus like flowers. It has a legend relation with high ranking Buddist preast “Shinran”.
こちらのwebpageもお読みください。
wikipediaのアドレスはこちらです
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Cherry_blossom
写真ギャラリー/ Gallery
写真データ/ Deta of pictures (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)