学名/ Botanical name : Cerasus spachiana var. koshinensis
シノニム/ Synonym : Cerasus x subhirtella ‘Koshiensis’, Prunus spachiana var. koshinensis
英名/ English name : Cherry var. Kochino higanzakura
日本名/ Japanese name: コシノヒガンザクラ 越の彼岸桜
原産地/ Original : Japan
マメザクラ (C.incica)とエドヒガン(C. spachiana)の雑種といわれていて、富山県南砺市箕谷の自生地から栽培化されたと言われています。自生地は富山県の天然記念物になっています。エドヒガンとオオヤマザクラ(C.sargentii)との交雑とする説もあるようです。
It is a local native variety developed by natural cross of Edohigan (C. spachiana) and Mamezakura (C.incica) or Oyamazakura (C.sargentii) and native growing area is conserved as natural reserve by local government.
wikipediaのアドレスはこちらです
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Prunus_subhirtella
Wikipedia 日本語:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%92%E3%82%AC%E3%83%B3
写真ギャラリー/ Gallery
写真データ/ Deta of pictures (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)