
学名/ Botanical name : Kadsura japonica
シノニム/ Synonym : Uvaria japonica
英名/ English name : kadsura vine
別名/ Alternative English name: kadsura
日本名/ Japanese name: サネカズラ
日本名別名/ Alternative Japanese name: ビナンカズラ
タイ語名/ Thai name:
原産地/ Original : Japan
花は径1cmほど、10枚前後の白い花被に包まれ、中央におしべ、めしべがそれぞれ多数らせん状に集まる。花期は8月頃ですが、葉の陰に咲き目立ちません。雌花の花床は結実とともにふくらみ、キイチゴを大きくしたような真っ赤な丸い集合果をつくるとともに、果実の柄は伸びて7cmになることもあり、より目につくようになります。果実を漢方薬の五味子(チョウセンゴミシ)の代わりに使うこともあるようです。
Its fruits are very bright scarletand it has white, unisexual flowers. This plant contains 1–3 seeds. Apex is acuminate to acuminate.
こちらのwebpageもお読みください。
wikipediaのアドレスはこちらです
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Kadsura_japonica
Wikipedia 日本語:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%8D%E3%82%AB%E3%82%BA%E3%83%A9
写真ギャラリー/ Gallery
写真データ/ Deta of pictures (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)