
学名/ Botanical name : Filipendula ulmaria
シノニム/ Synonym :
英名/ English name : Meadowsweet
別名/ Alternative English name: mead wort
日本名/ Japanese name: セイヨウナツユキソウ
日本名別名/ Alternative Japanese name:
タイ語名/ Thai name:
原産地/ Original : Europe and Western Asia (Near east and Middle east).
モンゴルを原産地とし、草原に群生する。花や葉、根から甘い香りを発し、英名のメドウスィートもそこから由来します。花からはアスピリンが採取され、鎮痛、解熱などに効能を持ちます。花は白い花が6月から9月に茎の先に固まって咲き、形は近縁のキョウガノコに少し似ています。
Meadowsweet has delicate, graceful, creamy-white flowers clustered close together in irregularly-branched cymes, having a very strong, sweet smell. They flower from early summer to early autumn.The flowers are small and numerous, they show 5 sepals and 5 petals with 7 to 20 stamens.
詳しくはこちらのブログ記事もお読みください。
wikipediaのアドレスはこちらです
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Filipendula_ulmaria
Wikipedia 日本語:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%A8%E3%82%A6%E3%83%8A%E3%83%84%E3%83%A6%E3%82%AD%E3%82%BD%E3%82%A6
写真ギャラリー/ Gallery
写真データ/ Deta of pictures (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)