
学名/ Botanical name : Hyssopus officinalis
シノニム/ Synonym :
英名/ English name : Hyssop
別名/ Alternative English name:
日本名/ Japanese name: ヤナギハッカ
日本名別名/ Alternative Japanese name:
タイ語名/ Thai name: พืชไม้ดอกสีน้ำเงิน Phụ̄ch mị̂ dxk s̄īn̂ảngein
原産地/ Original : Southern Europe, the Middle East, and the region surrounding the Caspian Sea
ピンクや青紫の花を咲かせる多年草です。葉が細長くてツヤがあり、ミントのような清涼感があるのでヤナギハッカの和名があります。
It produces bunches of pink, blue, or, more rarely, white fragrant flowers. It is commonly used as a medicinal plant, as an antiseptic, cough reliever, and expectorant.
詳しくはこちらのブログ記事もお読みください。
wikipediaのアドレスはこちらです
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Hyssopus_officinalis
Wikipedia 日本語:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%BD%E3%83%83%E3%83%97
写真ギャラリー/ Gallery
写真データ/ Deta of pictures (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)