
学名/ Botanical name : Scutellaria baicalensis
シノニム/ Synonym : Scutellaria macrantha
英名/ English name : Baikal skullcap
日本名/ Japanese name: コガネバナ 黄金花
日本名別名/ Alternative Japanese name: コガネヤナギ 黄金柳
タイ語名/ Thai name: ไบคาลหมวก Bị khā l h̄mwk
原産地/ Original : China, Korea, Mongolia, and Russia in the Russian Far East and Siberia
夏に藤色で、シソの花によく似た唇形花を穂状に咲かせます。「コガネバナ」の名は、根の断面が鮮やかな黄色をしているためだそうです。根を乾燥したものを「黄芩(オウゴン)」といい、葛根黄芩湯等漢方に比較的よく使われています。
It is one of the 50 fundamental herbs using roots, called golden roots, in traditional Chinese medicine, it blooms many small blue-purple flowers on woody stems.
詳しくはこちらのブログ記事もお読みください。
wikipediaのアドレスはこちらです
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Scutellaria_baicalensis
Wikipedia 日本語: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%AC%E3%83%8D%E3%83%90%E3%83%8A
写真ギャラリー/ Gallery
写真データ/ Deta of pictures (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)