
学名/ Botanical name : Lespedeza buergeri
シノニム/ Synonym :
英名/ English name : Lespedeza buergeri
別名/ Alternative English name:
日本名/ Japanese name: キハギ
日本名別名/ Alternative Japanese name:
タイ語名/ Thai name:
原産地/ Original : Japan, China
ヤマハギなど他のハギに比べ、しっかりした木になるので、キハギと名前がついています。花はやや小型で、薄黄色~白色の花に紫色の筋が入ります。
It belong to bush clover family, since stem is stable and hard, in Japanese name of “Kihagi” “Ki” means wood or tree, “Hagi” means bush clower.
詳しくはこちらのブログ記事もお読みください。
wikipediaのアドレスはこちらです
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Lespedeza
Wikipedia 日本語:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%AE%E5%B1%9E
写真ギャラリー/ Gallery
写真データ/ Deta of pictures (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)