
学名/ Botanical name : Stephanandra incisa
シノニム/ Synonym : Neillia incisa, Stephanandra flexuosa
英名/ English name : Lace shrub
別名/ Alternative English name: cut-leaf stephanandra
日本名/ Japanese name: コゴメウツギ 小米空木
原産地/ Original : Japa, Taiwan, China, Korea
5-6月に黄白色の星のような5弁花を円錐状または散房状の花序をつくり咲かせます、コゴメは砕けた米の意味です。
Tiny, star-shaped, yellowish-white flowers appear in clusters loosely formed in late spring. “Kogome” in Japanese is broken small rice.
詳しくはこちらのブログ記事もお読みください。
wikipediaのアドレスはこちらです
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Stephanandra
Wikipedia 日本語:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B4%E3%83%A1%E3%82%A6%E3%83%84%E3%82%AE
写真ギャラリー/ Gallery
写真データ/ Deta of pictures (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)