
学名/ Botanical name : Syringa vulgaris
英名/ English name : Lilac
別名/ Alternative English name: common lilac
日本名/ Japanese name: ライラック
日本名別名/ Alternative Japanese name: ムラサキハシドイ、リラ
タイ語名/ Thai name:
原産地/ Original :Balkan Peninsula
5月頃に紫又は白色の房状の花を幹の先につけます。香りがよく、香水の材料にもなります。
It blooms in spring which has a tubular base to the corolla 6–10 mm long with an open four-lobed apex, usually lilac to mauve, occasionally white.
詳しくはこちらのブログ記事もお読みください。
wikipediaのアドレスはこちらです。
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Syringa_vulgaris
Wikipedia 日本語:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF
写真ギャラリー/ Gallery
写真データ/ Deta of pictures (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)