
学名/ Botanical name : Oryza sativa
英名/ English name : Rice
別名/ Alternative English name: Asian rice
日本名/ Japanese name: イネ 稲
タイ語名/ Thai name: ข้าวพืชข้าว K̄ĥāw phụ̄ch k̄ĥāw
原産地/ Original : China, Southeast Asia
日本の主食のイネ。古くから日本で栽培されてきました。日本の原風景になっています。花は夏の早朝に、2枚の緑色の頴(えい)が開き白い雄しべが見えるだけの地味なものです。
Rice is staple food in Japan and cultivated in paddy field in all over Japan. Its flower is very small and hard to see just stamens are out reach from lemmas.
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Oryza_sativa
Wikipedia 日本語:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%8D
写真ギャラリー/ Gallery
データ/ Data (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)