
学名/ Botanical name : Euscaphis japonica
英名/ English name : Euscaphis japonica
別名/ Alternative English name:
日本名/ Japanese name: ゴンズイ 権萃
日本名別名/ Alternative Japanese name: クロハゼ (黒櫨)、クロクサギ(黒臭木)
原産地/ Original :Japan, China, Korea
秋に美しい実をつけますが、木としては役に立たないことから同じく役に立たない魚のゴンズイの名前を付けたといわれています。
Although non-showy yellowish-white flowers which bloom in spring terminal panicles, abundant heart-shaped capsules that ripen in September-October to a bright cherry red before splitting open to reveal shiny dark blue-black seeds.
詳しくはこちらのブログ記事もお読みください。
wikipediaのアドレスはこちらです。
Wikipedia English:
Wikipedia 日本語: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%A4_(%E6%A4%8D%E7%89%A9)
写真ギャラリー/ Gallery
写真データ/ Deta of pictures (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)