
学名/ Scienetific name : Salix babylonica
英名/ English name : Weeping willow
別名/ Alternative English name: Babylon willow
日本名/ Japanese name: シダレヤナギ
日本名別名/ Alternative Japanese name: イトヤナギ
タイ語名/ Thai name:
原産地/ Original : native to dry areas of northern China
日本では一般にヤナギといえば、この種、シダレヤナギをさします。
詳しくはこちらのブログ記事もお読みください。
wikipediaのアドレスはこちらです。
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Salix_babylonica
Wikipedia 日本語:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%80%E3%83%AC%E3%83%A4%E3%83%8A%E3%82%AE
写真ギャラリー/ Gallery (大きく見るには写真をクリックして下さい。 Please click picture for enlarge)
フリソデヤナギ
学名/ Scienetific name : Salix x leucopithecia
英名/ English name : Furisode-yanagi
日本名/ Japanese name: フリソデヤナギ
日本名別名/ Alternative Japanese name: アカメヤナギ
原産地/ Original : Japan
ネコヤナギとバッコヤナギの雑種で、つぼみが赤いのでフリソデヤナギと呼ばれています。あるいは振袖火事のゆかりの寺の境内で発見されたので振袖柳の名前がついたとの説もあります。