学名/ Botanical name : Cerasus ‘kobuku-zakura’
シノニム/ Synonym : Prunus ‘kobuku-zakura’, Prunus × kobuku-zakura
英名/ English name : Cherry var. Kobuku zakura
日本名/ Japanese name: コブクザクラ 小福桜
原産地/ Original : Japan
ジュウガツザクラと同じく春と秋に二度花を咲かせますが、コブクザクラは白色の八重咲、カラミザクラ(唐実桜)とエドヒガンの雑種と推定されています。一つの花に2-3の実をつける珍しくめでたい種類で、そのことが名前の由来になっています。
This Kobuku-zakura variety has pale pinkish white double petal flower which produce a few small fruit later from each flower. Kobuku means lucky child and this variety is considered as a hybrid of Chinese sour cherry (Cerasus pseudo-cerasus) and Edo-higan (C. spachiana).
詳しくはこちらのブログ記事もお読みください。
http://khaaw.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/cherry-in-autum.html
wikipediaのアドレスはこちらです。
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Cherry_blossom
Wikipedia 日本語:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%96%E3%82%AF%E3%82%B6%E3%82%AF%E3%83%A9
写真ギャラリー/ Gallery
写真データ/ Deta of pictures (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)