
学名/ Botanical name : Tricyrtis hirta
シノニム/ Synonym : Uvularia hirta, Compsoa hirta, Tricyrtis japonica, Tricyrtis clinata
英名/ English name : Toadlily
別名/ Alternative English name: Japanese toadlily, hairy toad lily
日本名/ Japanese name: ホトトギス 杜鵑草
日本名別名/ Alternative Japanese name: ユテンソウ(油点草)
原産地/ Original : central and southern Japan
花びらの模様が野鳥のホトトギスの胸の羽毛の模様に似ることからこの名前が付けられたそうです。
The flowers are whitish to pale purple with dark purple spots.
詳しくはこちらのブログ記事もお読みください。
wikipediaのアドレスはこちらです。
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Tricyrtis_hirta
Wikipedia 日本語: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%88%E3%83%88%E3%82%AE%E3%82%B9%E5%B1%9E
写真ギャラリー/ Gallery
White color varieties/ シロバナホトトギス
写真データ/ Deta of pictures (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)