
学名/ Biological name : Toxicodendron succedaneum
英名/ English name : Japanese wax tree
別名/ Alternative English name: wax tree
日本名/ Japanese name: ハゼノキ 櫨の木、黄櫨の木
日本名別名/ Alternative Japanese name: リュウキュウハゼ、ロウノキ、トウハゼ
イタリア語名/Italian name: Albero di cera giapponese
原産地/ Original : Asia
果実から木蝋を採取する資源作物として、江戸時代頃に沖縄から持ち込まれ、それまでのウルシに取って代わったそうです。秋の紅葉が美しいです。
It is a large shrub or tree, somewhat similar to a sumac tree. Because of its beautiful autumn foliage, it has been planted outside Asia as an ornamental plant, often by gardeners who were apparently unaware of the dangers of allergic reactions. It is used to produce lacquer. In Japan, traditional candle fuel (also called Japan wax) was produced.
wikipediaのアドレスはこちらです。
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Toxicodendron_succedaneum
Wikipedia 日本語: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%BC%E3%83%8E%E3%82%AD
写真ギャラリー/ Gallery (大きく見るには写真をクリックして下さい。 Please click picture for enlarge)
ヤマハゼ
学名/ Biological name : Toxicodendron sylvestre
シノニム/ Synonym : Rhus sylvestris
English common name : Toxicodendron sylvestre
日本名 和名: ヤマハゼ 山黄櫨
日本名別名: ハゼ(櫨)
原産地/ Original : Japan, China, Taiwan,Korea
ハゼノキの近縁種ですが、ハゼノキのほうが葉の形がスマートで紅葉が美しいので庭木としてよく使われます。
ウィキペデイア:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%82%BC
Gallery
写真データ/ Deta of pictures (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)