
学名/ Botanical name : Salvia guaranitica
英名/ English name : Anis-scented sage
別名/ Alternative English name: Hummingbird sage
日本名/ Japanese name: サルビア・グアラニティカ
日本名別名/ Alternative Japanese name: メドーセージ
タイ語名/ Thai name:
原産地/ Original : South America, including Brazil, Paraguay, Uruguay, and Argentina
初夏から晩秋にかけて濃い紫色の花を咲かせます。なお、日本では、本来サルビア・プラテンシスを指す「メドーセージ」の名で流通していることが多いですが、これは日本にサルビア・ガラニチカが輸入され始めた頃に流通業者が間違って名づけてしまったためと言われています。
The inflorescences are up to 25 cm long with flowers in various shades of blue, including an uncommonly true blue.
詳しくはこちらのブログ記事もお読みください。
wikipediaのアドレスはこちらです。
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Salvia_guaranitica
Wikipedia 日本語: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%8B%E3%83%81%E3%82%AB
写真ギャラリー/ Gallery (大きく見るには写真をクリックして下さい。 Please click picture for enlarge)
写真データ/ Deta of pictures (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)