
学名/ Botanical name : Anemone hupehensis
シノニム/ Synonym : Anemone hupehensis var. japonica, Anemone × hybrida
英名/ English name : Japanese anemone
別名/ Alternative English name: Chinese anemone, thimbleweed, windflower
日本名/ Japanese name: シュウメイギク 秋明菊
日本名別名/ Alternative Japanese name: キブネギク(貴船菊)
タイ語名/ Thai name: ดอกไม้ทะเลญี่ปุ่น Dxkmị̂thaleỵī̀pùn
イタリア語名/Italian name: Anemone giapponese
原産地/ Original : China
中国から導入され、本来は赤紫色であったのが、最近は白色で花弁の少ないものが多く栽培されています。日本語ではキクの名前が入っていますが、アネモネの仲間です。
Flowers are 40–60 mm across, with 5-6 (or up to 20 in double forms) sculpted pink or white sepals and prominent yellow stamens, blooming from midsummer to autumn.
wikipediaのアドレスはこちらです。
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Anemone_hupehensis
Wikipedia 日本語: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%82%AF
写真ギャラリー/ Gallery
写真データ/ Deta of pictures (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)