
学名/ Botanical name : Dahlia
英名/ English name : Dahlia
日本名/ Japanese name: ダリア
日本名別名/ Alternative Japanese name: テンジクボタン
タイ語名/ Thai name: ดอกรักเร่ Dxkrạk rè
原産地/ Original : Mexico
多種多様な色と咲き方で、大輪の花を咲かせるので園芸種とし人気があります。花の形のよりいくつかの系統があり分類できる範囲で分類してみました
There are many kind of Dahlia, shape, color size and their combination. I try to classify some flower types as much as possible.
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Dahlia
Wikipedia 日本語: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%AA%E3%82%A2
写真ギャラリー/ Gallery
Group 1 – Single-flowered dahlias (Sin) / シングル(一重咲き)
Group 2 – Anemone-flowered dahlias (Anem) / アネモネ(丁字咲きのキクに似た花)
Group 3 – Collerette dahlias (Col) / コラレット(花弁のもとに副花弁があるもの)
Group 4 – Waterlily dahlias (WL) / ウォーターリリー(スイレンに似た花)
Group 5 – Decorative dahlias (D)
Group 5-1 – Formal Decorative dahlias (FD)/ フォーマル・ディコラティブ(幅広い花弁の万重咲き)
Group 5-2 – Informal Decorative dahlias (ID) / インフォーマル・ディコラティブ(花弁に変化のある万重咲き)
Group 6 – Ball dahlias (Ba)/ ボール(9cm以上のポンポン咲き)
Group 6-1 – Miniature Ball dahlias (MBa)ミニチュア・ボール(5から9cmほどのポンポン咲き)
Group 7 – Pompon dahlias (Pom) / ポンポン(管状の花弁が球状に万重咲きになったもので大きさが5cm程度)
Group 8 – Cactus dahlias (C)
Group 8 -1 – Straight Cactus dahlias (STC) / ストレート・カクタス(細花弁の万重咲き)
Group 8 -2– Incurved Cactus dahlias (IC) / インカーブド・カクタス(細花弁が内側に彎曲したもの)
Group 9 – Semi cactus dahlias (S–c)/ セミ・カクタス(ディコラティブとカクタスの中間)
Group 10 – Miscellaneous dahlias (Misc) / ノベルティダリア(それ以外のもの)
Group 11 – Fimbriated dahlias (Fim) / フリルド(花弁の先がレース状になったもの)
Group 12 – Single Orchid (Star) dahlias / オーキッド(一重で花弁が細く丸まったもの)
Group 13 – Double Orchid dahlias (DblO)/ ダブルオーキッド(オーキッド咲で八重のもの)
Group 14 – Peony-flowered dahlias (P) / ピオニー(半八重咲き)
Group 15 – Stellar Flowered Dahlias(ST)/ ステラ
Others many varieties その他 多品種
Dahlia imperialis/ Tree Dahlia/ キダチダリア 皇帝ダリア
学名/ Botanical name : Dahlia imperialis
英名/ English name : Tree Dahlia
別名/ Alternative English name: bell tree dahlia
日本名/ Japanese name: キダチダリア
日本名別名/ Alternative Japanese name: 皇帝ダリア
原産地/ Original : Mexico, Central America and Colombia.
下向きにあるいは垂れ下がって咲く花は直径75-150mmと大きく、ラベンダー色または紫がかったピンク色をしています。短日条件で急速に成長し、霜の降りる前の晩秋に花を咲かせます。
This species is fast-growing, the growth spurt being linked to shorter daylight hours, and usually comes into flower in autumn before the first frost. The pendant or nodding flowerheads are 75-150mm across with ray florets lavender or mauvish-pink in colour.
こちらのwebpageもお読みください。
wikipediaのアドレスはこちらです
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Gaura_lindheimeri
Wikipedia 日本語: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%80%E3%83%81%E3%83%80%E3%83%AA%E3%82%A2
写真ギャラリー/ Gallery
Tree Dahlia hybrid/ コウテイダリアハイブリッド
学名/ Botanical name : Dahlia imperialis
英名/ English name : Tree Dahlia hybrid
日本名/ Japanese name: コウテイダリアハイブリッド
コウテイダリアとダリアの交雑種で、背丈が高くならず、美しく力強い花を咲かせます、
Hybrid varieties between Dahilia and Imperial Dahilia
Garden dahlia
学名/ Botanical name : Dahlia
英名/ English name : Garden dahlia
原産地/ Original : Mexico
一重のダリアで、garden dahliaとも呼ばれるようです。少しコスモスに似た感じです。
wikipediaのアドレスはこちらです。
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Dahlia
写真データ/ Deta of pictures (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)