
学名/ Botanical name : Hydrangea paniculata
英名/ English name : Panicled hydrangea
別名/ Alternative English name:
日本名/ Japanese name: ノリウツギ
日本名別名/ Alternative Japanese name:
タイ語名/ Thai name:
原産地/ Original : eastern China, Korea, Japan and Russia (Sakhalin)
樹液を和紙をすくための糊に使ったことからノリウツギと呼ばれています。円錐状の大きな花の固まりを枝の先につけ、少し垂れ下がります。そのうちミナズキは円錐型の花を咲かせピラミッドアジサイとも呼ばれています。
In late summer it bears large conical panicles of creamy white fertile flowers, together with pinkish white sterile florets.
詳しくはこちらのブログ記事もお読みください。
wikipediaのアドレスはこちらです。
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Hydrangea_paniculata
Wikipedia 日本語: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%84%E3%82%AE
写真ギャラリー/ Gallery
写真データ/ Deta of pictures (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)