学名/ Botanical name : Scilla peruviana
シノニム/ Synonym : Caloscilla elegans, Scilla peruviana var. elegans
英名/ English name : Portuguese squill
日本名/ Japanese name: オオツルボ 大蔓穂
日本名別名/ Alternative Japanese name: シラー・ペルビアナ
タイ語名/ Thai name: Scilla peruviana
イタリア語名/Italian name: Scilla marina portoghese
原産地/ Original : western Mediterranean region
濃い紫色のつぼみが集まったところから花が外側に向かって広がるように咲いていきます。
The flowering stem is 15–40 cm tall, bearing a dense pyramidal raceme of 40-100 flowers; each flower is blue, 1–2 cm diameter, with six tepals.
wikipediaのアドレスはこちらです。
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Scilla_peruviana
Wikipedia 日本語:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%84%E3%83%AB%E3%83%9C
写真ギャラリー/ Gallery
データ/ Data (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)