
学名/ Scienetific name : Ligustrum japonicum
英名/ English name : Japanese privet
別名/ Alternative English name:
日本名/ Japanese name: ネズミモチ
日本名別名/ Alternative Japanese name:
タイ語名/ Thai name:
原産地/ Original : central and southern Japan and Korea
初夏に白い小さな花の塊を多くつけよく目立つ。秋に黒く粉を吹いたように熟する果実がねずみの糞に似ていて、葉がモチノキににることからこの名前がついたとのこと。なお、トウネズミモチとの区別は難しい。
詳しくはこちらのブログ記事もお読みください。
wikipediaのアドレスはこちらです。
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Ligustrum_japonicum
Wikipedia 日本語:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F%E3%83%A2%E3%83%81
写真ギャラリー/ Gallery (大きく見るには写真をクリックして下さい。 Please click picture for enlarge)
関連する植物のページへのリンク (名前をクリックでジャンプします)/ Link for relating plants (please click name below for link)
Ligustrum obtusifolium/Border privet/イボタノキ