
学名/ Scienetific name : Lonicera sempervirens
英名/ English name : Coral honeysuckle
別名/ Alternative English name: trumpet honeysuckle, scarlet honeysuckle
日本名/ Japanese name: ツキヌキニンドウ
日本名別名/ Alternative Japanese name:
タイ語名/ Thai name:
原産地/ Original : eastern United States
スイカズラの仲間で、オレンジ・赤色の細長い花を咲かせます。茎が葉を突き破っているでてくるように見えるので、ツキヌキニンドウの名前がつきました。スイカズラと違ってあまり匂いはしないようです。
詳しくはこちらのブログ記事もお読みください。
http://khaaw.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/3town-of-flower.html
wikipediaのアドレスはこちらです。
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Lonicera_sempervirens
Wikipedia 日本語: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%82%BA%E3%83%A9%E5%B1%9E
写真ギャラリー/ Gallery (大きく見るには写真をクリックして下さい。 Please click picture for enlarge)
関連する植物のページへのリンク (名前をクリックでジャンプします)/ Link for relating plants (please click name below for link)
Lonicera japonica/Japanese honeysuckle/スイカズラ
Combretum indicum (Quisqualis indica)/Rangoon creeper/Chinese honeysuckle/インドシクンシ