
学名/ Botanical name : Cercis chinensis
英名/ English name : Chinese redbud
日本名/ Japanese name: ハナズオウ 花蘇芳
日本名別名/ Alternative Japanese name: 蘇芳花(スオウバナ)
原産地/ Original : Japan, China,
3-4月にピンクから赤紫色の小さな花を枝に直接咲かせ、枝に花がまとわりついているように見えます。漢字では花蘇芳と書きますが、蘇芳という名前は、同じマメ科の別の植物から取れる染料で染めた蘇芳色に花の色が似ていることから付けられたそうです。白い花を咲かせる種類は白花花蘇芳(シロバナハナズオウ)と呼ばれています。
The flowers are pink or milky white in color in April, produces fruit in October.
詳しくはこちらのブログ記事もお読みください。
http://khaaw.cocolog-nifty.com/blog/2016/04/post-0534.html
wikipediaのアドレスはこちらです。
Wikipedia English: http://en.wikipedia.org/wiki/Cercis_chinensis
Wikipedia 日本語:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%8A%E3%82%BA%E3%82%AA%E3%82%A6
写真ギャラリー/ Gallery
写真データ/ Deta of pictures (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)