
学名/ Botanical name : Corylopsis spicata
英名/ English name : Spike witch-hazel
別名/ Alternative English name:winter hazel, spike winterhazel
日本名/ Japanese name: トサミズキ 土佐水木
日本名別名/ Alternative Japanese name:
原産地/ Original : Japan
ミズキの名前がついていますが、マンサクの仲間です。春に葉が出る前に黄色の花の固まり(7-8個の花)をつけます。ヒュウガミズキとの違いはトサミズキのおしべの先のほうがが少しオレンジか茶色の濃い色がついているので見分けられます。またヒュウガミズキの花は3つくらいの固まりです。
The flowers are yellow, borne in late winter and early spring.
ヒュウガミズキのページはこちらからジャンプできます。You can jump to a page of “Buttercup winter-hazel”; resemble plant.
https://khaawsflowerpicture.com/2016/03/14/buttercup-winter-hazel-hyuga-mizuki/
詳しくはこちらのブログ記事もお読みください。
http://khaaw.cocolog-nifty.com/blog/2016/04/2-yellow-tree-f.html
wikipediaのアドレスはこちらです。
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Corylopsis_spicata
Wikipedia 日本語:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%82%AF%E7%A7%91
写真ギャラリー/ Gallery
写真データ/ Deta of pictures (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)
One thought on “Spike witch-hazel/ Tosa mizuki”