
学名/ Botanical name : Edgeworthia chrysantha
英名/ English name : Oriental Paperbush
別名/ Alternative English name: Indian paper tree, Mitsumata
日本名/ Japanese name: ミツマタ 三椏
原産地/ Original : southwest China, Nepal, and Japan
枝が必ず3つに分かれることから三叉の名前がついています。春に葉が出る前にかなり大きな黄色い花の塊を枝の先につけるのでよく目立ちます。木の皮は和紙の原料となることで有名。赤い花の園芸種もあります。
Japanese name “Mitsumata” menas trident or three pointed fork and blooming on top of branch.
詳しくはこちらのブログ記事もお読みください。
http://khaaw.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/yellow-tree-flo.html
wikipediaのアドレスはこちらです。
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Edgeworthia_chrysantha
Wikipedia 日本語:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%84%E3%83%9E%E3%82%BF
写真ギャラリー/ Gallery
写真データ/ Deta of pictures (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)