
学名/ Scienetific name : Chimonanthus praecox
英名/ English name : Japanese allspice
別名/ Alternative English name: wintersweet
日本名/ Japanese name: ロウバイ
日本名別名/ Alternative Japanese name:
タイ語名/ Thai name:
原産地/ Original :Chaina
早春に薄く鈍い黄色の花を咲かせる。花びらが蝋紙のように透けているので蝋梅と呼ばれる。梅とは別の種類。
詳しくはこちらのブログ記事もお読みください。
http://khaaw.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/yellow-tree-flo.html
http://khaaw.cocolog-nifty.com/blog/2016/01/flower-of-febru.html
wikipediaのアドレスはこちらです。
Wikipedia English: https://en.wikipedia.org/wiki/Chimonanthus_praecox
Wikipedia 日本語:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%83%90%E3%82%A4
写真ギャラリー/ Gallery
ソシンロウバイ
ロウバイの一種ですが花の中心も黄色で花全体が黄色になります。
写真データ/ Deta of pictures (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)
↑ 日本の花のトップページに戻る Go to top page of Japan/Temparate flower