Poinsettia

Poinsettia/ ポインセチア
Poinsettia/ ポインセチア

学名/ Scienetific name : Euphorbia pulcherrima

英名/ English name : Poinsettia 

別名/ Alternative English name:

日本名/ Japanese name: ポインセチア

日本名別名/ Alternative Japanese name:ショウジョウボク

タイ語名/ Thai name:

原産地/ Original :Mexico and Central America

赤と緑のクリスマスカラーで、クリスマスの飾り付けに使われる定番の花。花は小さく、その下につく苞葉が赤く染まり観賞用となっていまう。最近は赤だけではなく、白やクリーム色のものもあります。バンコクでもクリスマス前に店頭に置かれたりする。バンコクでは気温が高いため、露地においても、しばらくは赤い色を保っていました。ルワンダのキガリでは立派な木に咲く花を見ました。

詳しくはこちらのブログ記事もお読みください。

http://khaaw.cocolog-nifty.com/blog/2015/12/poinsettia-dd44.html

wikipediaのアドレスはこちらです。

Wikipedia English: http://en.wikipedia.org/wiki/Poinsettia

Wikipedia 日本語:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%81%E3%82%A2

写真ギャラリー/ Gallery (大きく見るには写真をクリックして下さい。 Please click picture for enlarge)

 

↑トップページに戻る Go to top page

↑ 日本の花のトップページに戻る Go to top page of Japan/Temparate flower

↑ タイの花のトップページに戻る Go to top page of Thai/Tropical flower

Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

%d bloggers like this: