学名/ Botanical name : Anthurium
英名/ English name : Anthurium
別名/ Alternative English name: tailflower, flamingo flower
日本名/ Japanese name: アンスリウム
日本名別名/ Alternative Japanese name: ベニウチワ
タイ語名/ Thai name: หน้าวัว H̄n̂āwạw
原産地/ Original : northern Mexico to northern Argentina and parts of the Caribbean
アンスリウム属又はベニウチワ属とも呼ばれます。熱帯アメリカ原産で種は600種以上あるそうです。葉や苞(花を包む花に見える部分)の美しいものが、観葉植物として栽培されています。
Anthurium is a genus of about 600-1000 species of flowering plants, the largest genus of the arum family. The inflorescence bears small flowers containing male and female structures. The flowers are contained in dense spirals on the spadix.
詳しくはこちらのブログ記事もお読みください。
wikipediaのアドレスはこちらです。
Wikipedia English: http://en.wikipedia.org/wiki/Anthurium
Wikipedia 日本語:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E5%B1%9E
写真ギャラリー/ Gallery
データ/ Data (下の写真をクリックしてください、詳しいデータが見られます。Please click pictures below to find more details of data of pictures)