
学名/ Scienetific name : Lonicera japonica
英名/ English name : Japanese honeysuckle
別名/ Alternative English name:
日本名/ Japanese name: スイカズラ
日本名別名/ Alternative Japanese name: ニンドウ、キンギンカ
タイ語名/ Thai name:
原産地/ Original : China, Japan and Korea
吸い葛は、古くは花を口にくわえて甘い蜜を吸うことから付いた名前。砂糖の無い頃の日本では、砂糖の代わりとして用いられていた。また忍冬は常緑で冬でも葉を落とさないことから付けられたとか。また蕾が黄色(金色)、花が白色(銀色)から金銀花とも呼ばれる。
詳しくはこちらのブログ記事もお読みください。
http://khaaw.cocolog-nifty.com/blog/2015/05/japanese-honeys.html
wikipediaのアドレスはこちらです。
Wikipedia English: http://en.wikipedia.org/wiki/Lonicera_japonica
Wikipedia 日本語:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%82%BA%E3%83%A9
写真ギャラリー/ Gallery (大きく見るには写真をクリックして下さい。 Please click picture for enlarge)