
学名/ Scienetific name : Tabebuia pentaphylla (Tabebuia rosea)
英名/ English name : Pink trumpet tree
別名/ Alternative English name: Cherry Blossoms of Penang
日本名/ Japanese name: モモイロノウゼン
日本名別名/ Alternative Japanese name: タイサクラ、ピンクテコマ
タイ語名/ Thai name: Chompoo puntip
原産地/ Original : Central America
タイが一番暑くなる3月~5月頃、街路や庭で目立つ、薄桃色の花。4月頃に咲くのと遠目には少し桜に似ているので、タイに住む日本人の間ではタイ桜とも呼ばれる。ただし、散るときにはトランペット形の花ごと散るので、桜の散る姿ほど優雅ではない。
詳しくはこちらのブログ記事もお読みください。
http://khaaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/trumpet-tree-fl.html,
http://khaaw.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/pink-tulip-tree.html
wikipediaのアドレスはこちらです。
Wikipedia English: http://en.wikipedia.org/wiki/Tabebuia_rosea
Wikipedia 日本語:
写真ギャラリー/ Gallery (大きく見るには写真をクリックして下さい。 Please click picture for enlarge)