日本やタイ、そして世界各地の花や果実を図鑑の形で紹介しています。

お目当ての花の探し方

このウェブサイトには日本などの温帯植物、タイなどの熱帯植物の花を中心に1500種類以上の写真とデータを整理しています。お目当て植物の名前がお分かりの場合は、全体目次で探すこともできますが、データが大きいため、時間がかかることがあります。温帯か熱帯の植物か、草花か高い木の花かなど特徴が分かっていれば、下の地域別、種類別の目次からお探しください。目次は表のトップの学名、英名、和名で並べ替えて探すことができます。サクラとバラは品種の数が多いので栞のページから探してみてください。

画像付きの全体目次へ(大容量、特に注意)
画像なしの全体目次へ(こちらも結構大容量です)

検索の行い方

右の検索欄から学名、英名、和名(日本語名)や花や植物の特徴で検索ができます。なお、日本語名の検索ははカタカナで行ってください。

桜の栞のページ

Cherry var. Fugenzou/ フゲンゾウ桜は日本の春を彩る日本を象徴する花です。多様な桜の姿をお楽しみください。桜の栞のページはこちらから。

桜の品種の目次はこちらから。画像付きの目次(大容量)画像なしの目次

薔薇の栞のページ

Modern garden rose/ Double Delight ダブルディライト薔薇は世界で最も愛されている花の一つで、その品種も多種多様です。薔薇の栞のページはこちらから

薔薇の品種の目次はこちらから。画像付きの目次(大容量)画像なしの目次

花の名所や見どころのYouTubeビデオをお楽しみください。

(最新のビデオヵら順に再生されます)

最近の花便り

Cerasus × kanzakura ‘Kawazu-zakura’/ Cherry var. Kawazu-zakura/ カワヅザクラ 河津桜
 

やや紫がかった紅色の大輪の花がやや下向きに玉のような塊になって咲きます。花の色や下向きに咲く早咲のところは、寒緋桜の影響を、大輪であるとは大島桜の影響を受けた両種の自然交配と考えられています

Cerasus × kanzakura ‘Kawazu-zakura’/ Cherry var. Kawazu-zakura/ カワヅザクラ 河津桜

静岡 河津町 撮影 2022.02.27

花の綺麗な公園や植物園の目次

花や植物が見られる公園や庭園、植物園などの一覧ページはこちらから

  • 145,158 hits

無断転載禁止、写真の利用を希望する方はこちらまで